
買取率が高い所は魅力だが落とし穴も
2016年12月20日(火曜日)
将来的なことを考えると、やはり蓄えはあったほうがいい。
いつ何が起こるか分からないし。
でも、資産ってちゃんと増やせるものなのかしら?
そもそも資産運用ってどうやってやるんだ?
いきなり始めてしまっては危険だし、前知識も必要。
かと言ってあと何年も黙ってるわけにもいかない!
ネットで調べてみて思ったのは、具体的な目標を設定したほうがいいということ。
自分には今お金がどれだけあるから、あとどのくらいの期間でどれだけ貯めたいのか。
目標があると、モチベーションも上がりますよね!
「ただ不安だから貯める」という気持ちでは、なかなか上手くお金は増やせないそうです。
目標設定をして、そこに向けてコツコツ運用していけば、資産は増やせるのかな!!
ネットでの情報収集にも限界があるし、一度実際にその道のプロにお話を聞いてみたくなりました。
知人に、東京でお金の相談をするならここがいいと聞いたのですが、
ここはセミナーもいろんな種類があるみたい。
個別相談の前に、まずはセミナーからトライしてみようかな。
関連記事
買取率が高い所は魅力だが落とし穴も
2016年12月20日(火曜日)
資産って実際増やせるの?
2015年9月11日(金曜日)
年金確保支援法
2015年9月11日(金曜日)
好きな仕事
2015年8月15日(土曜日)
結婚式余興サプライズダンスに挑戦してみたい
2015年7月29日(水曜日)